猫の顔

副業 在宅

初心者でもオリジナル画像が作れる「手軽に透明png」画像付きで説明

ポイント!
ポイント!
こんにちは!
旅好き♪猫好き♡和歌山で田舎暮らしをしながら、在宅副業でチョット稼いでいるネネです。
私のサイトに来てくださった、あなたにお礼のプレゼントです。
イイ収入ガイド 無料ですから安心して受け取ってくださいね。

私たち在宅副業の最初のきっかけは、このイイ収入ガイドから始まり、毎月何十万、何百万と稼いでいる在宅副業の大先輩がワンサカ在籍しています。♪

今日も訪問ありがとうございます(^^♪

ブログランキングの応援をお願いします!

パソコンランキング

今日は一部の方から画像の切り抜き方の質問があったので、画像付きで詳しく説明していきます。

難しいこともなく超カンタンに画像が無料で抜けるソフトですから便利ですよ。

わかりやすく画像で説明しますね。♫♪

初心者でも簡単!無料ソフト手軽に透明pngダウンドーロ方法

気軽に透明png 画像

手軽に透明pngには、インストール、アンインストールはありません。

ダウンロードしたzipファイルを開いて出てきたファイルを起動するとそのまま使えます。

レジストリに設定の保存などをしませんので、要らなくなったらファイル削除すればOKです。

手軽に透明png サイトはコチラ

 

手軽に透明png サイト

田舎暮らし
田舎暮らし
サイトに飛ぶと上のページが最初に出ますが、心配しないでくださいね。
下にスクロールしていくと、この画面が出てきます。

手軽に透明png インストール種類

PCの動作環境に合わせてどちらかをダウンロードして、お好みの場所に保存します。

私は64-bitバージョンをダウンロードしました。

田舎暮らし
田舎暮らし
後のZIPファイルの解凍のやり方はご存知ですね。
フォルダの上で右クリックして、[すべて展開]をクリック。(zipファイルの解凍です。)
フォルダの中に手軽に透明pngファイルがあります。ダブルクリックですぐ使えます!

何の設定の必要もなく、そのまま超簡単に使え、難しことは何もありませんから安心してくださいね。^^

手軽に透明png 画像を切り抜く超カンタンな使い方

手軽に透明png サイト管理人

設定操作する場所は、上の赤枠で囲われたところなので、その場所を拡大して順番に番号を付けて説明しますね。

手軽に透明png 使用書
実際に私が使っているのは、この1番から7番までです。

あとは、あなたの好みで「手軽に透明pngサイト」の操作方法をご覧になって使ってみましょう。

では、実際に切り抜く作業をしましょう。♫♪

ファイル(F)をクリック!開くを選択、好きな画像を選ぶ

手軽に透明png 女性アバター

まずはのファイル(F)をクリック!

その中の開くを選択し、好きな画像を選択します。

今回は女の人のアバターを画像を選択しました。^^

では周りの景色を消していきましょう。

の誤差許容度を開き、消す大きさの数字をカーソルで選ぶ

の誤差許容度を開き、消す大きさの数字をカーソルで選びましょう。

選んだ画像により、微妙に数字の大きさも変わりますので、あなたのイメージで背景を消す数字を選びます。

私は、20から50までの数字を使うことが多いですが、写真や画像によって変わるので一度コワゴワ試してみます。

塗りつぶしモードを選択し、カーソルで端からクリック

手軽に透明png アイコン画像

塗りつぶしモードを選択し、カーソルで端からクリックすると、塗りつぶしモードのアイコンが現れるので、ワンクリックしてどこまで背景が消せるのか試してみましょう。

背景だけでなく画像も消えた時には元に戻すをクリック

手軽に透明png 操作方法

背景だけでなく画像も消えた時には元に戻すをクリックすると何度でも少し前に戻ります。

これは、わざと塗りつぶしモードでサンプルで消すていますが、カンタンに元に戻せますから安心してくださいね。^^

ブログ記事の修正で元に戻すのと同じです。

⑤細かい作業、消えていないところは消しゴムで消す

手軽に透明png 設定

細かい作業、消えていないところは消しゴムで消しましょう。

あともう少しで、し上げの段階ですからね。

③の塗りつぶしモードを使ってもいいですが、けし残りがあるとシミとして残るので消しゴムの方がきれいに仕上がります。

消しゴムの大きさを選択して、縦横自由にクリックしたままで消していきます。

拡大表示を選択して200%と大きくして消し忘れ確認

手軽に透明png 拡大表示

拡大表示を選択して200%と大きくし、消し忘れがないか確認しましょう。

拡大表示を選択し、等倍表示から200%に大きくしてシミとして残る消し忘れがないかの確認は大切です。

消しゴムで必ず消しましょうね。^^

周りにあるギザギザを滑らかにするその名もフィニッシュ

手軽に透明png フィニッシュ

周りにあるギザギザを滑らかにするその名もフィニッシュです。

を一度だけワンクリックすると、画像周りのギザギザ場所が滑らかになります。

お待たせしました!!

これで画像処理はおしまいです。

あなたのオリジナル画像が簡単に作れる手軽に透明png

あとは画像を等倍に戻してをクリック、名前を付けて保存するだけです。

この「手軽に透明png」はカンタンに自分だけのオリジナル画像の手助けをしてくれます。

このフィニッシュをクリックするのは最後の一度だけで、二度三度クリックしてもそれ以上は画像のふち周りは残念ながら滑らかにはなりません。^^;

私も在宅副業のブログには欠かせない存在です。

なれると簡単に作れるようになるので、試してみましょう。

PC タブレット
アドセンス収益に関わる「ads.txtファイル」の設置を画像でカンタン説明

Googleアドセンスを開いた時に「要注意-ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。収益に重大な影響が出ないよう、この問題を今すぐ修正してください。」と一番最初の上に書かれていました ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-副業 在宅

© 2023 Powered by AFFINGER5