-
「自己流ベランダ菜園」季節外れのオクラ栽培をやってみました!
2023/2/2
コーナンに買い物に行って、チョット家庭菜園でもしてみようかと種を見ているとオクラの種が目につき購入してしまいました。 家についてから気が付きましたが、種まきの季節から3ヶ月も遅れていました。 ...
-
【ベランダ菜園】夏に強いオクラの栄養成分を公開
2022/7/29
先日、家族で園芸用品で知られているコーナンに寄ったのですが、オクラの種が目にとまり、初めての種から育ててみました。 ねばねば成分豊富なオクラは夏バテ防止にも良い栄養成分が豊富なんです!! まずはオクラ ...
-
【カンタン野菜作り】わが家の元気で美味しいサニーレタス栽培
2022/6/9
お野菜も自分で育てたものは、愛着もわくし美味しく感じます。 新芽が出だしたら可愛くてウキウキするし、サニーレタスを大きく育てるために間引きもします。 また、丸く巻くレタスよりもサニーレタスの方が栄養価 ...
-
【家庭菜園】プランターで失敗しない新鮮レタスづくり♪
2021/11/22
こんにちは! 相も変わらず田舎暮らしを楽しんでおりますが、お野菜とお肉が最近高い!! 毎日のサラダに出していたレタスなど、高くなって買えな~い 😢 どのご家庭でも食卓からレタスが消えて ...
-
【ペットと幸せな結婚】二つが叶う結婚相談所ならここがイチオシ!
2020/8/9
ウキウキ♪結婚もしたいけど、大切なペットと離れて暮らすのはイヤ! そんなアナタにピッタリな「結婚相談所」がありますよ♪ ペットを飼われている方や、動物が大好きで将来飼われたい方のみにご登録する結婚相談 ...
-
家にもダニ?「ダニ目視キット」で誰でも見える。驚きの結果に仰天!
2020/7/7
今日も訪問ありがとうございます(^^♪ ブログランキングの応援をお願いします! パソコンランキング お話ではダニは気温25℃、湿度60%になると爆発的に繁殖しはじめるそうです。 つまり、梅雨の季節にも ...
-
ダニ!わが家にもいるの?お家のダニが見える「ダニ捕りロボ」
2020/6/28
今日も訪問ありがとうございます(^^♪ ブログランキングの応援をお願いします! パソコンランキング アレルギーのなんと80%が原因と言われるダニ! べつに刺されたというものではなく、ダニの糞や脱皮した ...