メルマガとは、メールマガジンの略で、Webサイトの運営者などから購読希望者に対して定期的に電子メールで一斉配信される雑誌(マガジン)のことを指します。
インターネットが普及し始めたころから使われている最も基本的な告知方法ですが、「シンプルイズベスト」という言葉がある通り、昔も今も王道の基本のスタイルはずっと廃れることがありません。
欲しい情報を個人宛に届けてくれるツールというのはありそうでなかなかないものです。
他のメールマーケティングの手法と組み合わせることでもファンも獲得しやすくなるので、まずは柱となるメルマガ配信から始めてみてはいかがでしょうか。

旅好き♪猫好き♡和歌山で田舎暮らしをしながら、在宅副業でチョット稼いでいるネネです。
私のサイトに来てくださった、あなたにお礼のプレゼントです。
イイ収入ガイド 無料ですから安心して受け取ってくださいね。
今日も訪問ありがとうございます(^^♪
ブログランキングの応援をお願いします!
パソコンランキング
まずメルマガとは、あなたのサイトに設置することで、どんな風に報酬が発生する仕組みなのか図で分かりやすく説明しますね。
メルマガ登録・報酬の流れを図でカンタン説明
仮に、マクドナルドなどハンバーガーショップの例で、メルマガWEB集客の人の流れを紹介してみますね。
まずはGoogleやヤフーなどの検索エンジン。
Facebook、ツイッターなどのSNS。
あとYouTubeなどの動画サイトなど、沢山の人が見に来ていますね。
その人たちが、あなたのホームページに遊びに来て頂いた時に「無料オファー」と言うプレゼントを用意して受け取ってもらえるようにします。
無料オファーでメルマガ登録をする流れは?
それが、今回で説明するマクドナルドのポテトが魅力的な「無料オファー」にあたり。
ポテトの割引クーポンをゲットするためにメルマガ登録をしてもらい会員になってもらうわけです。
今回、マクドナルドなどのハンバーガーショップなどの例で分かりやすく説明しましたが。
メルマガに登録して頂いて「無料オファー」ポテトを受け取って頂いた、そのお客様方がアナタの「見込み会員」となるわけです。
メルマガ登録をして会員になって頂くメリット
これが、マクドナルドだと無料オファーのポテトが安いので貰いに行きますが・・・
「やっぱりハンバーガーも食べたい!」とハンバーガーも注文してくれることを、「バックエンド」と呼びアナタの売りたい商品を買ってくれる率がメルマガ会員さんは100のうちの40%と高くなるデーターが出ています。
詳しいことは、こちらにメールマガジンに関する意識調査2019
なーんとなく、流れを理解して頂けたらいいと思います。^^
まとめ メルマガ運用の目的はズバリ
ざっくりと説明させて頂きましたが、魅力的な無料オファーを作り、メルマガ登録をしていただくメリットは・・・
ズバリ!
メルマガ登録をしてくれた会員さんの4割は、メルマガから商品を購入した経験があるというデーターです。

メルマガ会員になって頂くことで、無料オファーで読者さんとの信頼関係を深め、興味のあるフロント商品を紹介して購入してもらいます。
あなたの時々届くメール内容に興味を持ち、信頼できるお役に立つ情報をメール配信で構築していきましょう。